2017/08/01発行
宅建ダイナマイト合格スクール・公式メールマガジン
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【第139号】もっと宅建ダイナマイト\(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
宅建ダイナマイトのおーさわです。
8月になりました。
宅建試験の受験申込みは、昨日の7月31日まで。
さてさて。
今年の受験申込者は、果たして・・・!!
23万人くらいでしょうか。
試験機構より速報がでましたら、blogなどでご案内しますね。
いずれにしましても、今年も真夏。
これからが本番の夏。
いつもとちがう夏にする。
そしてこの秋、でっかい成果を作ろうじゃありませんかっ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今回の最新情報
【1】宅建ダイナマイターズ。仲間が増えました。
●ステキなメッセージありがとうございます。
【2】金曜の夜。直前対策集中演習ゼミ2017
●真夏の宅建。8月4日(金)スタートです。
【3】9月の宅建ダイナマイト女子学園
●日程を決めました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】宅建ダイナマイターズ。仲間が増えました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新たにメルマガご登録くださいましたみなさま、どうもありがとうございます。
新しく仲間になってくださいました皆さんからのメッセージをご紹介させていただきます。
取り急ぎ7月にお申し込みくださいましたみなさんです。
しばし、さぼっておりまして恐縮です(汗)
----------------------------------
2017-07-31 YK嬢(大阪)
★ 試験申込み最終日の今日という今日まで、宅建の受験と勉強の決心を決めかねていました。受験生の皆さんより遅いスタートですがよろしくお願いします。頑張ります!
→ オッケーオッケー。盛り上がっていこう〜。「時間がない」というメリットを存分に使ってね。出まくるアドレナリン。最大限に活用しちゃおうぜ。ちなみにこれって、おーさわせんせーの必勝パターンです(笑)
----------------------------------
2017-07-30 TK嬢(東京)
★ 大澤先生の大ファンです。先日は、先生にお会いできて感動しました。そして、本日、2日間の5点免除講習が終了し、登録講習修了者証明書を交付いただきました。遅ればせながら、これからはエンジン全開で大澤先生についてゆきたいと思います。これから、どうぞよろしくお願いいたします。
→ こちらこそ、先日はありがとうございました。いろいろお気遣いくださいまして恐縮です。いきましょう。エンジン全開。ダッシュスタートのぶっちぎり。豪快に「まくり一撃」をキメましょう。今週からの【インプレス宅建士 直前対策集中演習ゼミ2017】で、いっしょに盛り上がっていきましょうね。
【インプレス宅建士 直前対策集中演習ゼミ2017】
▼詳細はこちら。
http://book.impress.co.jp/items/gtk201708
----------------------------------
2017-07-26 SA氏(東京)
★ プロレスネタとか、古いネタがめちゃくちゃツボです。
→ これからも、あの田園コロシアム決戦。アンドレ・ザ・ジャイアントVSスタンハンセンのような超ド級なエンタメ宅建を繰り広げていきます。投げっぱなしのバックドロップで、宅建試験をノックアウトだぁ〜!!
----------------------------------
2017-07-20 OA嬢(大分)
★ 昨日購入し早速、音声講義を聴きました。面白くモチベーションが上がりました!試験まで3か月程しかありませんが合格に向けて頑張ります。
→ OA嬢。安心してくれ。おーさわせんせーは、いつも君のそばにいるよ。わかんないところとか、つまずくようなところがあったら、遠慮なくご連絡ください。OA嬢からの質問を真っ先に対応します(←超絶えこひいき・笑)。
----------------------------------
2017-07-14 MY氏(東京)
★ 本屋さんで、過去問13年間を購入したのが、きっかけです。昨年まで、娘が某●●大学に在籍しており、有名な(かわった)先生がいるんだけど、宅建合格率は高いと聞いていました。今年は、もう気合入れまくりで、絶対、合格します。おーっ。
→ わ、わ、わ。ご父兄の方じゃないですかっ!!! 「有名な(かわった)先生がいる」って、そうです、ワタシです(笑)。いやいやどうもです。お嬢様にもどうぞよろしくお伝えくださいっ!! 今年はパパの番ですね〜!! いっしょに盛り上がっていきましょう。
----------------------------------
2017-07-09 OM嬢(広島)
★ 今年の試験に向けて勉強中です。3月から準備しましたがやっと音声講義の上巻を楽しく聞き終えました。間に合うかわかりませんが引き続き下巻、過去問に取り組みます。よろしくお願いします。
→ まだ間に合う。あわてないで、落ち着いていけ〜♪ ピンクレディーです。まだまだだいじょうぶ。この夏、暑くて熱い夏にしていくきましょうね。軽快に乗り切っていきましょうね〜。あいつパイレーツ、波乗り乗りパイレーツ♪
----------------------------------
2017-07-05 SY氏(埼玉)
★ 音声付きのテキストを探していたら見つけました。とても楽しく勉強しています。
→ なぜ「音声講義」なのかというと、「なにかしていても耳は空いている」と思っているからです。家事をしながら。運転をしながら。通勤通学の電車に乗りながら。あと、めざしているのは講座ではなく高座。落語家のみなさんって、話芸だけで人をいろんなところに連れて行っちゃいますもんね。受験勉強エンタメ化計画の道、まだまだ道なかばですが、これからも精進していまいります。
---------------------------------
みなさん、どうもありがとうございました。
引き続きまして、今後ともおつきあいのほど、どうぞよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】金曜の夜。直前対策集中演習ゼミ2017
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それいけ、宅建ダイナマイターズ。
暑くて熱い夏。
とくにリベンジ組。
今年、ケリをつけるべし。
今年は、逃げない。
そんなアナタのための
じゃじゃじゃーん。
【インプレス宅建士 直前対策集中演習ゼミ2017】
▼詳細はこちら。
http://book.impress.co.jp/items/gtk201708
▼blog記事はこちら
http://ameblo.jp/takkendyna/entry-12291624291.html
8月4日(金)からスタート。
この集中ゼミで、宅建ダイナマイトはアナタを合格させる。
とりあげる項目はこれだ。
@毎年のように出題されている
Aマスターするのに、ちょっとコツがいる
Bこれを落とすとけっこう痛い(合否の分かれ目)
という項目を取り上げる。
全20項目だ。
各回の講義は2時間。
2項目ずつを取り上げ、ワンポイント授業(30分)のあと、徹底的に演習問題をアナタにやらせます。
アナタの脳ミソに叩き混む。
どんなことをしても、脳ミソに叩き込む。
がっちり理解させます。
しっかり仕上げさせてあげます。
そしてこの秋、大きな成果を作ろうじゃありませんか。
〔カリキュラム〕
◆8月4日(金)【業法強化】
1.免許の要不要
2.免許の欠格事由
◆8月18日(金)【業法強化】
3.媒介契約
4.報酬
◆8月25日(金)【業法強化】
5.重要事項
6.契約書面
◆9月1日(金)【業法強化】
7.宅建業者が売主
8.業務規制(届出)
◆9月8日(金)【制限強化】
9.都市:開発許可
10.農地法
◆9月15日(金)【制限強化】
11.宅地造成等規制法
12.国土利用計画法
◆9月22日(金)【権利強化】
13.相続
14.賃貸借
◆9月29日(金)【権利強化】
15.借地権
16.借家権
◆10月6日(金)【権利強化】
17.区分所有法(前半)
18.区分所有法(後半)
◆10月9日(月)
別カリキュラム
◆10月11日(水)【税法強化】
19.登録免許税
20.固定資産税・不動産取得税
◆10月13日(金)
予想模擬試験
● 受講料
42,000円+税(クレジットカードまたはコンビニ振込をご利用いただけます)
● 講座日程(毎週金曜日※金曜以外もあり、全12回、19:30-21:30)
8月:4日、18日、25日
9月:1月、8日、15日、22日、29日
10月:6日、9日(月・祝・日中開催※)、11日(水)、13日
※10/9の開催時間は13:00-18:00を予定しています。
なお、「インプレス宅建士合格講座6か月コース2017」と合同開催になります。講義は両講座同内容になります。
6か月コースを受講中の方はご了承の上お申し込みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】9月の宅建ダイナマイト女子学園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回の女子学園はこんな感じでした。
▼blog記事はこちら
http://ameblo.jp/takkendyna/entry-12296639714.html
9月の女子学園につきまして、取り急ぎ、開催日程をご案内いたします。
【タイトル】
宅建ダイナマイト女子学園。
一発逆転・どたんばの秋の陣
【講座コンセプト】
確実に出題されるところ。
全20問分。
叩き込みます。
【受講スタイル】
●教室受講
●ネット配信
*9月のシリーズは両方あります。
【開催日程】
第1弾:9月3日(日)
13:00〜18:00
第2弾:9月10日(日)
13:00〜18:00
第3弾:9月17日(日)
13:00〜18:00
第4弾:9月23日(土)
14:00〜19:00
第5弾:9月30日(土)
14:00〜19:00
詳細はまたご案内いたします。
◆◇◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
★宅建ダイナマイト合格スクールの【公式LINE】
メルマガやブログでも、あれこれ、今後も発信していく所存ですが、こちらのLINEもどうぞよろしくお願いいたします。
▽ご登録はこちら(QRコード)
https://line.me/R/ti/p/%40ekd3811s
◆◇◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
■発行元:宅建ダイナマイト合格スクール
http://t-dyna.com/
■ご登録・解除はお手数ですが下記にてお願いいたします。
http://t-dyna.com/contact/
■お問い合わせなど(事務局)
dyna159@gmail.com
■メルマガのバックナンバーはこちら
http://takkendyna02.seesaa.net
◆◇◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
【関連する記事】
- 【第147号】
- 【第146号】
- 【第145号】
- 【第144号】
- 【第143号】2017/10/20
- 【第142号】2017/10/07発行
- 【第141号】
- 【第140号】
- 【第138号】もっと宅建ダイナマイト
- 【第137号】もっと宅建ダイナマイト
- 【第136号】もっと宅建ダイナマイト
- 【第135号】もっと宅建ダイナマイト2017/05/08
- 【第133号】もっと宅建ダイナマイト
- 【第132号】2017/04/05
- 【第131号】2017/03/25
- 【第130号】2017/03/19
- 【第129号】2017/01/26
- 【第128号】2016/12/18
- 【第127号】2016/12/06
- 【第126号】